第9位 Open Table
会社名 | オープンテーブル株式会社 |
---|---|
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-9東武ビル 6階 |
電話番号 | 03-5786-1171 |
おすすめポイント | 日本人以外の観光客にもアプローチできる! |
比較ランキング第9位は、Open Tableです。
Open Tableは、世界中の6万件以上のレストランが加盟しているグルメサイトとなり、毎月2,900万人以上がお店探しに利用しています。そんな予約サイトのOpen Tableに店舗情報を掲載でき、予約情報をOpen Tableと連動して管理できる唯一の予約管理システムが「GuestCenter」となっています。
日本人だけでなく、日本へ観光に来た外国人のお客様へもお店に足を運んでもらうきっかけとなることでしょう。

もくじ
集客方法と予約管理の強み
Open TableのGuestCenterは、海外のお客様も取り込める点が最大の強みです。なぜならば、2018年のデータでは毎秒11人の世界中のお客様がOpen Tableを使って予約していることが分かっており、そんな世界最大の予約サイトと連携して集客できることはGuestCenterならではと言えます。
そんなGuestCenterの集客方法と予約管理の特徴について紹介していきます。
■さまざまな言語に対応している
店舗の情報を日本語だけでなく、英語でも掲載します。また対応している言語であれば、お客様が予約するときも母国語で予約が出来ます。
その結果、店舗の特徴や良さが明確に伝わり、予約するお客様も利用しやすいため、スムーズな予約へと繋がることでしょう。
■無断キャンセルの軽減
予約するときにはお客様にクレジットカード情報を登録してもらいます。そのため、無断キャンセルを最小限に抑えることが期待できるでしょう。
■予約がタイムラインで表示される
予約情報がリアルタイムでわかるため、予約ができる時間帯が明確になります。
■予約変更の通知
予約が変更されたときは、アプリにてアラームで通知されるので確認漏れがなくなります。
■予約していないお客様のリスト管理
予約していないお客様に、席の準備が出来たらメールでお知らせすることが出来ます。お客様自身も無駄な時間を過ごすことなく、待っている時間を有効に使えることでしょう。
柔軟に利用できる席やシフト調整の管理方法
店舗経営には、席へのスムーズな案内や、シフト管理も重要なポイントの一つです。GuestCenterの席やシフト調整の管理方法はどのようなものなのかをここではお伝えしていきます。
■席の徹底管理
店舗の売り上げを向上させるために必要不可欠なことの一つとして、席の回転率があげられます。GuestCenterでは、実際の店舗のフロアマップをそのまま作成でき、1階だけでなく、2階まで店舗がある場合などにも複数のフロアプランを切り替えながら使うことが出来ます。
また予約時も、カウンター席やテーブル席、テラス席など席の種類別にも予約を受け付けることができ、席ごとに接客するスタッフを割り当てることが出来るため、自分のやるべきサービスが明確になります。そして予約をしていないお客様向けやVIPの方へ向けて、席を空けておくことも出来るので、常連客や特別なお客様、当日のお客様にも来店しやすい仕組みとなります。
■シフト調整管理
シフト調整については、スタッフ内でシフトの予定や詳細を共有できるシフトサマリーがあることや、店長やマネージャーなどから何かスタッフに伝えておくべきことをメモして伝達できるシフトメモがあります。また予約席を調整することが出来るので、シフト状況に応じてどの時間帯のどこの席なら予約を受け付けられるかも臨機応変に決めていくことが出来ます。
スタッフ内での大切な共有事項などを容易に、全員に伝えることが出来ることは店舗側にとってもスタッフ側にとっても安心でき、質の高いサービス提供に繋がることでしょう。

バラエティー豊かなお客様情報の管理方法
GuestCenterでは、お客様情報の管理にも徹底した機能が搭載されています。出来る限り、一人ひとりのお客様に寄り添った接客サービスを行うことでリピーター増加にも繋がります。
具体的な管理方法を紹介していきます。
■来店履歴
来店の回数が表示されるため、このお客様が初めての方なのか2回目以降のお客様であるのかを把握することが出来ます。
■来店メモ
来店したお客様の好みや特徴などをメモして残しておくことが出来ます。そのため、過去に接客したスタッフのメモが残っているときはそのお客様に合ったおすすめメニューやドリンクなどの提案ができます。
■お客様タグ
記念日、常連、誕生日、アレルギーなどいろいろなお客様タグを使ってそれぞれのお客様の重要な情報を手入力することなく記録しておくことが出来ます。手入力しなくても良い点は、接客しながらでも手間がかからずに出来るので、とても便利でしょう。
■VIPのお客様
特別なお客様の来店履歴を記録することが出来ます。工夫したサービスの提供も可能となり、良好な関係を築いていくことが出来ることでしょう。
店舗経営に役立つデータ分析
店舗経営にはデータ分析が大切です。GuestCenterではビジネスに役立つデータ分析の情報を提供しています。
どんなデータ分析ができるのかを紹介していきます。
■経営者・マネージャ向け iPhone アプリ
予約の作成やシフト状況などの確認、メモの追加などが出来るので、各店舗の状況をしっかりと把握することが出来ます。その場にいなくても店舗の状況が一目でわかるので、管理がしやすく、足りない点を把握することが出来ます。
■席の回転時間の分析
平均的な席の回転時間と店舗を比較し、最適な回転時間を明確にすることが出来ます。その結果を各店舗に活かしていくことでお客様の来店数アップに繋げていくことが出来るでしょう。
■紹介者やコンシェルジュの分析
店舗の紹介をしてくれるお客様や企業、媒体などを把握することで、より良い関係を築くとともに店舗の売り上げ向上に繋げていきます。
■詳細なレポート
各店舗ごとによって、成功している点やうまくいっていない点が必ずあります。そのメリットやデメリットをしっかりと明確にすることが出来るため、改善すべき点と伸ばしていくべき点を実行していくことが出来ます。
上記のようにオーナー様にとって欠かせないデータ分析の情報を提供してくれるので、今後の経営戦略に活かしていくことができるでしょう。特に海外のお客様も取り込んでいきたい方にとっては、貴重なデータに繋がっていくと考えられます。
独自の予約サイト「Open Table」から集客を行いたいなら、GuestCenterがおすすめ
Open Tableは、日本のみならず海外の方にも利用されている世界最大の予約サイトでした。GuestCenterを利用することで、自分の店舗が多くの人の目に触れることはとても重要なポイントです。
日本への観光客も多くなっている今だからこそ、さまざまなお客様に食を楽しんでもらえる一つのツールとして期待できるのではないでしょうか。また多言語対応や無断キャンセル対応、VIPのお客様の登録などは他社ではあまり見られないサービスです。
その他にもシフト調整や席の管理に融通が効く点も使いやすいポイントでしょう。分析データもうまく活用し、日本だけでなく、世界中の人へアプローチしていきたいオーナー様にとっては最適な予約システムと言えるでしょう。
